かっぱ橋探訪…2

      DSCF7992





前回に引き続きまして、今回はかっぱ橋で見つけたいろいろなものたち。



まずは、上の「ペーパーナプキン」。花柄を中心に20種類ぐらいあって、「全部欲しい!」と思ったのですが、厳選してこちらの3種。かなり薄地で、何かと使えそうです。



   DSCF8000 



お次は、こちらケーキトング。かっぱ橋だけにケーキ屋さんで使われている本物を買うことができました。シンプルなのが潔いでしょ? これはワークショップでおやつをご用意するとき活躍するはず☆



      DSCF7991 

オランダ在住の友人が「ヤマザキの『ランチパック』が食べたい」と言っていたのを思い出して、こちら。卵やツナを食パン2枚ではさめば、あっという間にオリジナルランチパックが作れちゃう優れもの。その名も「パンだ」。ひっそり入っているという「ひみつのレシピ」も気になります…。

次回に続きます…。






かっぱ橋探訪…1

      DSCF7989
      

今日はかっぱ橋に資材の調達へ。

まず腹ごしらえに、お昼ごはん

合羽橋珈琲へ行こうと思ったのですが、道すがら、カレーのいいにおいに誘われて、こちらのお店にお邪魔しました。いただいたのは、こちらのおむすびのプレートランチだったのだけど :-)

      DSCF7984

おむすびがすごいボリュームで、2ついただくと、かなりおなかいっぱい。

こちらのおむすび、玄米の混ぜごはん仕立て。ひじき、梅、チーズ、胡麻、おかか…見た目以上にいろいろなものが入っているんです☆ 味もしっかりついていて、いっぺんでファンになってしまいました。つけあわせには切り干し大根、さつまいもの甘煮、菜の花のわさび和えがついています。

食後には、ほうじ茶ラテ。これも美味しいー。

お店にはガラスの器や焼き物のお皿、ジンジャーシロップ、スコーンなど、生活雑貨やおいしい物もお持ち帰りできます。

また行きたいなぁ。



すみれのあめちゃん。

   DSCF7978



先日ふらりと立ち寄ったギャラリーでいただいた、あめちゃん。







ちいさな編みかごにころりと。
よく見るとそこには、すみれが閉じ込められていました。



   DSCF7977



ボタンみたい。



そのギャラリーはわたし好みの「白い部屋」。
白壁に古びた椅子が2脚だけの、さっぱりとした空間。
いつもそんな場所に似合うろうそくをイメージして手を動かしています。



きれいなあめちゃんたちも、白いお皿に移してみました。
もう1月も終わり。にわかに春の気分です。



BGMにどうぞ☆「 Candy



Something White

   DSCF7979



ほかほかごはん。
ふろふき大根。
お豆腐。
ヨーグルト。
ホワイトチョコレート。



食べ物はどうしてか、白いものが好きです。



この冬は、マシマロミルクばかり飲んでいます。

   DSCF7981



ココアにマシマロは定番なので、あえてミルク。
ちびのマシマロたちがミルクにずぶずぶとなっていくのが刹那いけど、混ざりきったときの、ほんのりバニラのかおりがかわいいのです。



ビスケットのかんからかん。

   DSCF7975

「かぱ☆」という感触と音が楽しくて、ついつい集めてしまうのが、かんから缶
缶欲しさにお菓子を買ったりしてしまうほど。



ほかにも紅茶の缶、チョコレートの缶、たばこの缶…。そういうわけで、気がつけばうちにはいろんな缶があります。



その中でも好きな缶のひとつが、こちら。どうやらフィンランドのもののようです。どこで買ったのかもう忘れてしまったけど…。

   DSCF7974

まわりには、入っていたと思われるビスケットたちがぐるり。なんだか手をつないで輪になって踊ってるみたいだよね。

      DSCF6464

わたしの好きな本の表紙のビスケットになんだか似ています。その名も「ビスケット」。そういえばYUKIちゃんの「ビスケット」も、かわいい歌なんですよね。





寄木細工の…。

   DSCF7976

工芸品が、大好きです。

これは、何度もワークショップに来てくださっているKさんからのプレゼントで、先日箱根に行ったとき連れて帰った「寄木細工のはじっこ」

わたしがコースター好きだと知って、連れて帰ってくれました。ぼろぼろのものもあったそうなのですが、きれいなものを選んで、なんとKさん自らニスを塗ってくださったとのこと。

ちんまりとろうそくを置くのに使ってもかわいいですが、そうするとせっかくの模様が見えなくなってしまうので、飾っておきたいです。

何かいいアイディア、あるかな? 



workshop report #08

今月も、ワークショップを行いました。



ここでワークショップと題して体験会を始めて、ちょうど1年が経ちました。

これまで来てくださったみなさん、本当にありがとうございました。





何かをつくることを楽しめたり、新しくお友達ができたり、知らないお店のお菓子が食べられたり…そういうふうに「こんなところがあったらいいな」をかたちにしてきたつもりです。わたし自身も皆さんとお会いできる「非日常」を楽しんで、また明日から頑張ろう! という気持ちになる、その繰り返しです。

まだまだ、至らない点もいっぱいあるのですが…もし、「こういうことがしたい」など、ご提案があればできるだけ取り入れてもいきたいと思っておりますので、これからもよろしくお願いいたします☆



今月のお客さま:



   DSCF7930 



      DSCF7929



*常連さんになりつつあるDさんと、お連れのCさん。抹茶チョコレートのようなおいしそうな3色に、これまた間違って食べてしまいそうなケーキたち。



Kさん。Kさんとは代々木八幡のてづくり市にも遊びに行きました。(写真撮りわすれてしまいました。ごめんなさい! )








   DSCF7955



   DSCF7958



   DSCF7959 


   DSCF7960 



Mさん。あたたかい色合いがかわいいです。(ドアノブ事件、ごめんなさい…。)




Sさんとお嬢さんのAちゃん。Sさんはお花のアレンジがお得意で、作ったろうそくはロマンティックな配色。Aちゃんもきれいにできました☆



   DSCF7969



      DSCF7972 



Dさん再び。パープルが効いていて、おしゃれですね。ラッピングもかわいい。(今度毛糸ご用意しておきます)





隠れファンの多い、おやつコーナー。わけあって今月は毎回違うところになりました。



      DSCF7928





チョコレート屋さんから、チェリーのケーキチョコレートプリン。(写真はチェリーのケーキです)





   DSCF7932 



      DSCF7934 



渋谷のベーカリーのベリータルトカスタードタルト。Kさんと半分こ。



      DSCF7952

モデルのはなちゃんも食べた、生クリームたっぷりのシュークリーム



      DSCF7966 



      DSCF7968 

創業22年、地元のお店から紅茶ケーキとコーヒーケーキ。懐かしく優しい味。



彩色のおはなし。

ろうそく作りの色に関する工程は、かなり楽しい。

洗いたてのシーツとか、氷河の冷たい輝きとか、白いものも素敵だけど、わたしはカラフルなものが、より好きです。だからワークショップを始めるとき、どんな場にするか、どんなきまりにするか考えるにあたって「色を考える場である」こと、「色が選べる」こと、「じぶんだけの色が作れる」こと、この3点はぜったいに譲れないものでした。

専用の染料では、金、銀以外ならどんな色でも作りだすことができます。

初回は、いくつかの色の中からお好きな色を前もって選んでいただいているのですが、それでも「迷っちゃうー」と皆さん。当日の作業では気温とともに変わっていく「色」をながめ、イメージした色との違いに驚かれながらも本当に楽しそうです。

強めの色の間に白やアイボリーを入れると、落ち着いた感じにまとまります。パープル、ピンク、ホワイトとか、ブルー、ターコイズ、ホワイトなど同系色を重ねるとグラデーションのようにできます。まったく異なる3色でまとめるかたもいらっしゃいますし、「フランスの国旗みたいに! 」など、好きなものをイメージした色選びや、風水などで縁起のいい色、ご自身のラッキーカラーなどでお作りになるかたもいらっしゃいます。

2つ作ることにしたのは、ご自身で作ったものを、自分のものにするだけではなく、どなたかにプレゼントできるのもいいなと思ったからです。(すべて自分目線、欲ばりなわたし! )もし、プレゼントをお考えであれば、そのかたのお好きな色や、お部屋の感じをリサーチなさるといいかも。逆に「わたしがイメージするあなたはこんな色」なんていうのも、もらったかたは嬉しいでしょう。

でもね、だいたい皆さん、最後には「やっぱりあげるのやめた! 」っておっしゃってますよ☆



あまいお茶。

      DSCF7961


最近気に入っているお茶碗



   DSCF7962



日本茶もコーヒーもいつもマグカップでいただいてしまうわたしですが、このお茶碗に出会ってからは、変わりました。



ありそうでない、不思議な色たち。



むかし、京都で見つけた真鍮の茶托が意外にしっくりきて、よく合わせて使っています。



      DSCF7963



大好きな中国の花茶もよく似合います。このお茶碗でいただくと、甘酸っぱく、よりフルーティーに感じられるから不思議。



同じかたちでも、気分によって色が選べるのは楽しいですね☆



Special thanks to D-san.



もようがえ。

      DSCF7931

いま作業場を構えているちっちゃなアパートには、逃げるようにして移ってきてしまった。服も、家具も、家にあったもののほとんどを置いて。

この年末年始にそれらを一気に運び入れました。おかげで部屋は箱だらけ。

それでも1年越しに、ようやく自分の居場所ができた気がします。



箱のなかみを片付けながら、部屋の雰囲気もちょっと変えたいなと思いました。

写真は、そうしてこしらえた「お祈りコーナー」。壁にはスパングルをあしらったキラキラのメキシコのマリア様、使い古したろうそくに交ぜて、お気に入りのビスクドールのへんてこ缶バッジ、お寺のお土産の、ミャンマーからやってきたお香入れ。ほかにもクリスタルのゆらめく、どこか野暮ったいスウェーデンのろうそく立て、花瓶には造花を。

あしもとにも、普段は箱に入れてしまっているろうそくのいくつかを、灯してみることにしました。

ほかのところの写真は、もうちょっと片付いたらまたお目にかけたいと思います。



甘さを閉じ込めて。

      DSCF7912

いただきもののロールケーキ。

しっとり、どっしり。

甘いものって、やっぱり幸せ。

日本のケーキは「甘さひかえめ」なんて言って、あまり甘くない。それを外国の人たちは不思議に思うそうです。海外では、甘い味は幸せを意味することが多く、お祝いのお菓子などにはお砂糖をたっぷり使うんですって。

たまにいただくからこそなんでしょうね、きっと。

わたしの作るものにも、そんな甘さを閉じ込めて、見た人や使ってくれた人がちょびっとでも幸せに感じてくれたらいいな。



チーズの会。

   DSCF7920



新年会を兼ねて、テヅクリストのKEIちゃん、一人芝居をやっているしおんちゃん、そしてわたしの友達のやっさんと「チーズパーティー」をしました。



   DSCF7924



チーズって、美味しいけど一人でいくつも買わないよね…という話から広がって、それぞれが食べてみたいチーズとパンまたはクラッカーなどを持ち寄って集結!



      DSCF7921

しおんちゃんは「マンゴーのクリームチーズ」「栗の葉で包んだ山羊のチーズ」「いかせんべい」、 KEIちゃんは濃厚な「山羊の青かびチーズ」、DONUTS PLANTの「ドーナツラスク」、わたしはオーソドックスに「ブリー」そして「秘伝レシピのお手製オレンジチーズ」、パンはルヴァンの全粒粉100%、50%、ライ麦90%のパン、さらに悩んだあげくやっぱりチーズにはワインだよねと、お酒も持参しました。(わたしがどれだけ食いしん坊か、わかるよね)



遅れてきたやっさんも、銀座マネケンのワッフルをいっぱい持ってきてくれて…。



   DSCF7922



KEIちゃんはミッキーマウスのトレーナー&ミニスカートにミッキー&ミニーのバンダナ。しおんちゃんはねずみの耳のついたカチューシャをつけてドレスアップ。写真を撮るときもいちいち「ハイ、チーズ!」。大好きなマイケル・ジャクソンやプリンス、シンディー・ローパーをかけまくって、なんともゴキゲンな一日でした☆







ちいさなギフト。

      DSCF7879



アマルのスタッフのみなさんに、プレゼントをいただきました。



切手を入れるグラシン封筒に、レースの切れ端や毛糸が留められてます。



やんわり透けて見えるのは、お菓子かな…?



      DSCF7881 

あ、正解です☆

星と丸のかたちのクッキーでした。せっかくなので瓶に入れて、飾っておきましょう。

こうすれば、しばらく眺めてもいられるね。




無垢。

   DSCF7875



てづくり市のうーさんから、突然の贈り物。



包みを開けてみて、びっくり。

   DSCF7877





こんなにかわいらしい、ブラウスです!



なんでも、閉店してしまうお店にあったものだそうで…。タグには昭和ならではの書体でメーカーの名前がありました。



ぱりっとしていながらも、透ける素材なので、下に着るものや上に羽織るもので雰囲気もいろいろ変わりそうだな…。中原淳一の描く少女が着ていそう。



うーさん、どうもありがとうございました。

   DSCF7878





それから、KEIちゃんからも…。



切り絵をしていらっしゃる知り合いのかたが作ったものだそうです。



この女の子がどうやら私に似ているとの話…。いたずら好きっぽいところは似ているかもしれません。

揺らすと、まるでケタケタと笑っているみたい。



どうもありがとう。



てづくりおやつ。

      DSCF7884



銘仙リメイクのKEIちゃんのアトリエ兼住居にお邪魔しました。



そこでいただいた、てづくりおやつ



わけあってマクロビオティック(陰陽論に基づく、玄米などの農産物を中心とした食事法)を実践しているKEIちゃんが作ってくれた、全粒粉のパンケーキです。



マクロビオティックでは砂糖の代わりに蜂蜜や甜菜糖を使うのですが、甘党の私は蜂蜜をねろねろとたくさん使ってしまいました。ふだんチョコレートやアイスクリームを食べすぎなほど食べている私には新鮮でした。



小豆にも砂糖を入れず、素のままの味。栗やバナナなどを挟んで、何とも素朴な、でも楽しいおやつができあがりました☆





花を盛る。

      DSCF7860



久しぶりに素材をたくさん調達しました。



お花や葉っぱをたくさん盛ったろうそくを作ろうと思っています。ただね、てづくり市に、スーツケースに入れてガラゴロと運ぶには向かないような気がするんですよね…。



   DSCF7861



ドライの植物は、ラッピングにも使えるので大好き。



新春のごあいさつ。

      DSCF7915



はやいもので、2010年



年が明けたと思ったら、もう2週間も経っているんですね。ちょっとこのスピードについていけるか、自信がありません。



今年の目標は、「安定」です。



思いつきでやってきたこと、とにかく始めてみたこと、たくさんありました。中には、中途半端になってしまったものもけっこうあります。それで、今年はそれらを取捨選択して、本当に必要なことを残し、じっくり取り組んでいきたいと思っています。

それから、映画をたくさん観たいです。最近本当に観なくなっちゃった。映画に出てくる場所を訪問したり、そういう旅もしたいな。古いのでも、どんなのでも好きなので、おすすめの映画がありましたら、是非教えてください。



今年もどうぞよろしくお願いいたします。







今年最初のてづくり市。

  DSCF7919

2010年最初の、てづくり市。

早朝からお祓いを受けました。

今回は久しぶりにhana.さんも一緒です。hana.さんのアクセサリー見るの、いつも楽しみなので嬉しかった☆

去年最後のてづくり市はお昼から行ってしまいました。それで、朝来てくださったためにお会いできなかったかたが何人も来てくださって、嬉しいやら申し訳ないやら…。本当にすみませんでした。

その後、商店街で新年会があり、参加させていただきました。新しく知り合ったかたや、偶然にも意外な共通点のあったかたなど、いろいろな人とお話できて楽しかったです。カレーうどん(写真)も駄菓子もおいしかった。事務局の皆さんには、本当にいつも感謝です。



Powered by Blogger.
Back to Top