pink pressure!

Pink!Asummerinneverland02  










 


pink、欠かせない色。描けない色。


Pressure / quadron



mojito.

IMGP2956IMGP2826


I always wonder why birds choose to stay in the same place


when they can fly anywhere on the earth.


Then I ask myself the same question...


 



パンケーキ。

IMGP2955


やりたいことはいろいろ、本当にいろいろあるんだけど。


生まれ変わったらドーナッツ屋か、パンケーキ屋をやりたいかもしれない。


そのぐらい「粉もの」がすきです。


こないだ行ったお店のパンケーキは、いろいろな意味でちょうどよかった。


IMGP2940 IMGP2948


とろとろクリームとバターとシロップが、たっぷり。


IMGP2927


 



crafternoon! -cool scarf-

IMGP2883


昼下がりのちょっとした時間でできるハンドメイド。


庭仕事や自転車に乗るときなどに重宝する、保冷剤用ポケットつきのスカーフを作ったよ。


用意するもの


*てぬぐい 1枚


*針と糸


IMGP2870 IMGP2871


てぬぐいを、中心線に合わせ、写真のように折ります。
このとき、表が内側になるようにします。


IMGP2872


さらに、写真のようになるように真ん中で折ります。
ちょうど横から見たときに「W」の形になっていれば大丈夫。


IMGP2873 IMGP2874


両側のふちを糸でちくちく。
手縫いであればできるだけ細かく


IMGP2875
IMGP2876


表に返すと、こんな感じになっています。


IMGP2877


巻いたときの真後ろにくるように、保冷剤を置き、その倍ぐらいの長さのところ(写真ではちょうど折り目がついているあたり)を縫います。


ちくちくちくちく…。


一応この2か所を縫えば完成なのですが…。


IMGP2878IMGP2879 


はじのほうも1か所縫って、もうひとつボケットを作りました。


真後ろはピンクの糸で、はじは白い糸☆ これで完成!


保冷剤も入れられるけど、お金とか鍵とかちょっとしたものも入れられます。
飽きたら糸をほどけば、またてぬぐいに戻っちゃう。


IMGP2881


ブローチ留めてみたり。


IMGP2887


柄が変わるだけでこんなに印象も違います。


IMGP2886


パンダのは自分用 :-D


保冷剤入れてお弁当を包むのもいいかもしれません!
もう夏休みだけどね。



workshop report #32

IMGP2895  


今回のお客さまは、2回目のお二人です。


IMGP2892


毎回4種類の中から3色まで選んでいただくのですが、お二人が共通して選んだのは「オレンジ」


Cさんは「濃いオレンジと薄いオレンジ」、Sさんは「その中間のオレンジ」。
というわけでこんなふんわりしたグラデーションのケーキができました☆


ちょっと見づらいですが、カップもいろんな模様や色のものから選んでいただいています。上の飾りも。
そのため同じように作っても、同じものはできないのです。


お二人とも涼しげで、かわいくできて、こちらも嬉しかったです :-)


 


この日のおやつは、「チョコレートが大すき」とのリクエストにお応えしました。


チョコレートといったらやはりテオブロマ


IMGP2900IMGP2899IMGP2904



おやつはやっぱり。

IMGP2820
IMGP2821
IMGP2825


すっかりはまってしまった、teconaベーグルワークスのベーグル。


上はブルーチーズとはちみつのベーグル。
下はりんごとクリームチーズのベーグル。


いつも30種類ぐらいあって、迷ってしまう。


甘い系ばかりなので、こんどはしょっぱい系も買ってみよう。



展示のおしらせ。

IMGP2799
Baloons


この夏の展示のおしらせです。


イラストレーターのかたと、キャンドルを作っているかた、計6名のリミックス展です。


カラフルになりそう☆


 


illustration×candle exhibition 〜彩のはじまり〜


◆開催日 
2011.8.3(水)〜8.6(土) 4日間
※日・月・火・祝日休廊


◆会場
Atelier trios アトリエ・トロワ
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-17-13 第2イノウエビル#301
TEL:03-5641-8546 
URL: http://www.cresson.ne.jp/trois


会場は、戦前に建てられた、レトロなビル!


 



crafternoon! -summer postcard-

IMGP2793


街で手にしたフリーペーパー


読み終わったあとも、この美しい海を残したくて思いついたよ。


IMGP2802
IMGP2803


まずはザクザクと、カッターで半分に。


IMGP2804
IMGP2806
IMGP2805


型紙を置いてトレース


ペンや鉛筆より、鉄筆でなぞるほうがきれいにできます。


IMGP2807IMGP2808


かわいいと思う部分を、思いのままに。


これらを、紙にすきなように貼っていく。
はみでても気にしない。


IMGP2809
IMGP2810


はみでたところは、丁寧にはさみでカット。


IMGP2815


じゃじゃん ♪


夏のご挨拶状の出来上がり。


わたしは、文字が書いてあるところに白いタックシールを貼って、宛名や差出人を書くスペースに。
でも外国語の広告なんかだったら、文字はあえて見せたほうがいいかも。


糊が浮いてしまうところには、ラメ糊でふちどって、はがれないように補強。
キラキラもしていい感じです☆ でも、やりすぎに注意ね!


こんなふうに、要らないものを使って新たに何かを創りだすこと、特に、以前よりも良いものを創りだすリサイクルのことを「up-cycle」(アップサイクル)と言います。
アメリカなどで最近生まれた新しいことばで、注目のクラフトカテゴリです。


あなたのおすすめのup-cycle、ありますか?



お知らせ。

  Emillielikeszombies


サイドバーがまだいじれないので、こちらに書きますね。


(すみません)


・ワークショップの今月の日程をアップしました。
楽しくおしゃべりしたり、おやつを食べながら、キャンドル作りの基礎がわかる会です。


7月


16日(土)前半のみ
17日(日)後半のみ
23日(土)前半/後半
28日(木)後半のみ
「前半」は11時からの部、「後半」は14時からの部です。
先着順 定員4名さま。メールまたはtwitter経由でご連絡ください☆
その際件名を「ワークショップ希望」としてくださいね。


お友達と来ていただいても、女性のみでしたらお一人でも構いません。
詳しくはサイトトップをご覧ください。


 


・プレゼント、発送します。
アンケートにお答えくださったかたにもれなくキャンドルのプレゼント!と題してご協力いただいたキャンペーン。
ずっと発送できずにいましたが、やっと準備が整いました。
お待たせして本当に本当に申し訳ありません。
ご協力くださった皆さんお一人お一人に、この場を借りてお礼申し上げます。



吉祥寺デイ(後半)

IMGP2783


そのあと向かったのは、Moc Choiというお店。


ベトナム雑貨を中心に集めたお店です。


IMGP2777


折しもこの日は、ウェディングフェアをやっていました。


このお店にオーダーすれば、引き出物、ヘッドドレス、ゲスト用のネームタグ、食器、そしてドレス…
すべてをキュートなアイテムで思い出に残る一日に。


IMGP2773
IMGP2778


IMGP2779


マリメッコの生地に、ベトナムのレースやショールが不思議とマッチ。


IMGP2774


帽子…見覚えあるなぁ、と思ったら!
なんとシモキタ時代に知り合った、シャポーさんのお店のものでした。
思わずその話をしたら、こちらのお店自体、下北沢の帽子屋さんとつながりがあることがわかりました。


IMGP2775


IMGP2769
IMGP2782


ふらりと行った場所だったのに、意外なつながりがあって、びっくり。


でまた、店長さんがとっても話しやすくて、しかも楽しいかた!
(実はわたしと同い年ということも判明☆)
初めてお会いしたのにそう感じなかったのは、旅好きの血がお互いに流れているから、かな?


IMGP2780
IMGP2781


お洋服はお手頃な価格でセミオーダーができるし、雑貨などは子どものお小遣いでもじゅうぶん足ります。
おすすめはやっぱり。ベトナム刺繍のアイテム


IMGP2776


ぜひぜひ、足を運んでみてくださいね。


ほんとにかわいいよ。
お店まるごと買い占めたい :-D


Special Thanks to Emiko-san


 


Moc Choi (セミオーダー日記はこちら


東京都武蔵野市吉祥寺南町2-21-8ハウス南

tel:0422-24-9938   fax:0422-24-9938
mocchoi@cure.ocn.ne.jp



Powered by Blogger.
Back to Top