Miel O' honey!

    Dscf6237



薫さんからいただきもの。(どうもありがとうございました!)
蜂の焼き印が捺された木箱を開けると…



    Dscf6238




はちみつ!
瓶に印字されたるは採取した花の名のみ。
なんだか、いさぎよいです。
しかもこの書体、私好みだなぁ。
(実は大学で「書体が見た人に与える印象と影響」について研究していました…)



どうしてもガマンできなくなって、先日アカシアのほうだけ開けちゃいました。



癖のない味。
種類もいろいろあるみたいで、はちみつコレクターの心を揺さぶります。
はちみつで保存食作るの、大好きなんですが、これは何も漬けず、混ぜず、ありのままを味わっています。



    Dscf6241




Shamrock Candle project 2009 その2

前にお話しした、3月15日の表参道でのろうそく販売の詳細がほぼ決定しました。
数は500個。うち300個はアイルランド政府観光庁サイドでイベントに参加した方に配布されることになると思います。販売用のほうは、多分1つ150円ぐらいになると思います。
とりあえず色出し作業が終わりました。あとはどんどこ作るだけ!!



パレード自体は午後2時から表参道にお越しになれば遭遇できます。パレードは神宮前交差点(GAPのあるところ)から青山通りの間です。(原宿駅方面で待っていても誰も来ないので気をつけて!)



表参道が緑一色に染まる滅多にない機会で、当日は表参道ヒルズ地下でも物産展やアイルランドの紹介など盛りだくさんで楽しいので、お時間あったら是非足を運んでみてください。



いろいろ作っています

久しぶりに、季節をイメージしたろうそく作りを始めました。



私が作っているものに「ロマンティック」なイメージを持っている方も多いかもしれないのですが、もともとは「漆喰で塗られた真っ白な部屋に似合うもの」をテーマにしています。そこに暮らしているのはロシアの女の子。



まぁそんなおはなしは置いておくとして。



今度のテーマは、春の庭です。でもやっぱり漆喰のお部屋をイメージしているので、ほどよくカラフルです。ミモザなど春のお花をイメージしたろうそくや、チューリップのろうそくなんかも作る予定です。それから、ちょっと不思議なカラーの、小鳥のろうそく。ひとつひとつが完全な手作業のため、大きさや形が微妙に違います。灯すと焔を背負ったみたいで、気に入っています。



ワークショップも徐々に申し込みが入っています。ご興味のある方は是非どうぞ。



♪ド…は

    Dscf6168







大好きなドーナツ屋さんがあります。
いつかここで働くのが夢。



ちょっと失敗したとき泣きたいときは
ろうそくも何も作らずに
ドーナツひとつ持ち帰りにして、歩きながらかじる。
かじる前に真ん中から世界を覗くのがお約束。



「もうだめだ」というのはしょっちゅう。
これ以上がんばれないと、なんど思っただろう。
でもそのたびに、誰かが来てくれる。
まだまだだって教えてくれる。



だから、いろいろなことを
いちいち気にせずに
サクサクとこなしていけたらいいね。



Cafe Amar

    Dscf6221



    Dscf6213



大好きなカフェ、Cafe Amar



…私は昔から空間に、ただならぬ執着がありました。



家にあったすべての傘を広げて、「テント」を作ってその中で家族みんなで過ごしたり、あるときは犬小屋や段ボール箱の中に入り込んで友だちをビックリさせたり…。





また、電車やバスなどで、見ず知らずの者同士が並んで同じ場所に居合わせること、

カフェやバーでそれぞれがちぐはぐに過ごしているようでも、実は共有している時間が同じであること。そういうのに、惹かれてもいます。



このカフェには、その小さな頃からの想い、いまの夢、きらきらとした感情がすべて詰まってる…。大袈裟かもしれないけど、はじめて訪れたとき「ここだ」と確信したもの。



こちらで、4月下旬から展示をさせていただくことになりました。



下の写真は、ゴルゴンゾーラと木の実のピザ(はちみつ味!)に、自家製プリン。木の実はぱりぱり、パンはサクサク。プリンはふんわり。なんでも、本当に美味しい。打ち合わせも弾みました。



    Dscf6215




    Dscf6217


Cafe Amar(カフェアマル)



東京都武蔵野市吉祥寺本町1-34-2 1F 吉祥寺シアター前

中央線・井の頭線 吉祥寺駅北口より徒歩5分




 



タイム・フォー・ブランチ

    Dscf6145






       Dscf6146



引っ越した今の家にはテレビがなく、ラジオを愛用しているんですが、ふとラジオをつけると、はなちゃんの声。「タイム・フォー・ブランチ」です。モデルのはなちゃんがお散歩して見つけた選りすぐりのスポットを紹介してくれるラジオ番組で、道が続く限り歩いてしまう、散歩大好きな私のお気に入りです。
(私は先に書籍で知りました。本もおすすめ。)



なんと偶然にも、今回はなちゃんがやってきたのが今私が住んでいる街!びっくりしてサイトのほうも確認してみたら、わー、来てる!



「あなたのとっておきの街の情報を送ってください。リクエストもお待ちしてま〜す」だって!



はなちゃんが訪れたのは、近所の神社と、シュークリームが有名なケーキ屋さん、それからごはんが美味しいと評判のカフェ。どちらも、リスナーの方からおすすめ情報が入っていました。



せっかくだから私も、何か…でも私、こうしてみるとこの街のこと何にも知らないな…。残念。と、あ、そうだ!ニャンコロリン情報を送ってみよう☆



そういうわけで、駅からの帰り道いつもナデナデしている「モップ」と「すすさん」(勝手に命名)のことを送ってみました。




勢いで送ったはいいけどニャンコロリン情報なんて、…と思っていたその矢先。番組がもう終わるというときに、「それでは、お待ちかねのプレゼントの当選者の発表で〜す。『去年10月にこの街に引っ越して来ました。駅からの脇道を入ると、立派な体格の猫ちゃんたちに会うことができます。この界隈のちょっとした名物猫ちゃんみたいで、道ゆく人に声をかけられてはニンマリしていますよ。実はこの街に住んだ決め手の一つが、この猫ちゃんたちの存在です』という、○○さん!ぜひこれを使って、猫ちゃん観察してくださいね〜☆」と、私のメッセージを読んでくれたのです。たまたまつけた時間に自分の住んでいる街の特集、そのうえ当選までするなんて、し、信じられない!



その翌日、「プレゼント」が届きました。北欧製の持ち運びできる座椅子です。あったかくなったらこれを持って近所の公園に遊びに行こう♪ 椅子には、はなちゃんの描いた猫ちゃんのイラストが入っていました。どうもありがとう☆



    Dscf6147




春いろ

       Dscf6202




また、部屋にお花を飾るようになりました。



一輪のときもあれば、ブーケみたいに束ねて活けることもあります。
最近はお店で買ったお花を、あえて牛乳瓶とか薬瓶とか、空き缶なんかに挿すのが好きです。
(あ、思えば、好きなスタイルは「ミックススタイル」なのでした)



       Dscf6205




こんどのマーケットは、お花をイメージした色のもの、グリーンをテーマにしたものなど、春らしいラインナップ。
かおりも、フローラル系、フルーツ系が中心です。
お部屋にお花を飾るように、春のインテリアにもなればいいな…と。
このシリーズは、2月〜3月のマーケットにお目見えします。お楽しみに…。



ホーム・スウィート・クラフトvol.6

    Dscf6200




       Dscf6201




ホーム・スウィート・クラフトvol.6(日本ヴォーグ社)、12月の鬼子母神手創り市紹介ページにоленёнокのろうそくを載せていただきました。
第1号から読んでいる雑誌です。色々なテヅクリストさんのことやレシピが載っていますよ。



Shamrock Candle project 2009

    Dscf5188




毎年3月に原宿・表参道で行われる、アイルランド最大の祝日「セントパトリックス・デー」を祝うパレード。今年は3月15日に行われます。



昨年に引き続き、アイルランドの国花「シャムロック」(三つ葉)をモチーフにしたろうそくを今年も販売させていただくことになりました。
販売場所は表参道ヒルズ地下イベントスペース「オー」と、地上神宮前交番横インフォメーションブースの2か所の予定です。(なくなり次第終了)



昨年は360個近くでしたが、今年はより多くの方に楽しんでいただけるよう、頑張ります☆手のひらサイズのミニろうそくは、この日の記念になることと思います。



なお、売り上げの半額は「表参道欅会」に寄付され、表参道のシンボルであるケヤキ並木の植え替え費用に充てられます。



パレードは1000人規模、沿道の観客は5万人と、表参道界隈では春の風物詩となっています。カメラ片手に遊びにいくだけでも楽しいですよ。



Workshop(キャンドル作り体験)のご案内

Pinkcake


のんびり気ままにろうそく作り体験会を行っています。

世界にひとつの、あなただけの、色やかたち。
かおりもつけて、マカロンカラーのキュートなキャンドルを作りましょう。
蝋の色づけからラッピングまで、丁寧にお教えします。
ものづくりがお好きなかたはもちろん、「気分転換に何かしたい!」という方、お気軽にお越しください☆


2015年2月のワークショップのお知らせです♪
内容はステップアップ方式となります。
当サイトのトップページをご覧のうえ、メールにてお申込みください。
3日以内にご確認のメールをお送りし、その返信をもってご予約が成立します。


 


7日(土)
15:00~18:00(4名)


15日(日)

15:00~18:00(4名)

 


22日(日)

15:00~18:00(4名)

レギュラーデー(ステップアップ方式)、3,000yen
はじめてのかたは「ふんわりしましま」キャンドル、以後ご参加の数に応じて内容は決まっています。
お申込みはメールでお願いいたします。

* すべての参加費には、材料費、道具代、ラッピング、おやつ・お茶代が含まれます。


はじめて参加されるかた:
「しましまキャンドル」2つ
…リストにある12色の中からお好きな色を3種類までお選びください。
そのカラーを使って2〜3色のしまもようのろうそくを作ります。
イメージ写真が下にございます。


2回目以降のかた:
ワークショップ終了時に次回のご案内をさせていただきます。

* お一人でのご参加は、中学生以上&女性の方とさせていただきます。
     (同伴の女性がいらっしゃる場合は、その限りではありません)
* メールでのお申し込み。先着順。
* 各回とも道具、材料、ラッピング代込み、お菓子つき。
* メディア掲載用に作業中のお手もとの様子や作品の写真を撮らせていただきます。
* 1回は約3時間~4時間です。

場所
東京都渋谷区(お申し込みくださった方に詳細をご連絡します)


参加費
レギュラーデー(ステップアップ方式)は3,000yen
「季節のワークショップ」は3,500yen~となり、素材によって若干異なりますが、5月はレギュラーデーのみですので一律3,000円です。
* すべての参加費には、材料費、道具代、ラッピング、おやつ・お茶代が含まれます。


お申し込み方法
はじめての方
件名を
「ワークショップ○月○日(希望時間)」とし、メールをお送りください。
*お名前+ふりがな(複数の場合も全員)
*人数

*ご連絡先(緊急連絡に使わせていただきます)
*希望色
(レギュラーデー初回ご希望のかたは「白」、「朱色」、「オレンジ」、「ピンク」、「ブラウン」、「アイボリー」、「ターコイズ」、「イエロー」、「グレー」、「パープル」、「ブルー」、「グリーン」の中から3色まで)をご明記ください。

3日以内にこちらから「ワークショップ確認メール」をお送りしますので、問題がなければご返信ください(空メールで構いません)。
メールをいただいた時点でご予約成立となります。
「ワークショップ希望」メールだけではご予約が成立しませんのでご注意ください。

開催日の3日前ごろまでに、「ワークショップご案内メール」をお送りします。
こちらをご参考に当日お越しください。


2回目以降の方
ご参加いただいた方にはお帰りの際に、翌月のご案内をさせていただいております。内容などをご検討いただき、メールにてお申し込みください。
その際件名に「ワークショップ○月○日(希望時間)」と入れ、メールをお送りください。


FAQ(よくあるご質問)
Q1:どんなところでしますか。また、どんな雰囲気ですか。
A:渋谷区内にあるアパートで行います。技術を学ぶというより、おしゃべりしながら作ることを楽しんでいただけるようにしています。待ち時間にお茶&おやつをどうぞ。お作りいただいたものはその日のうちにお持ち帰りいただけます。


Q2:続けて通いたいのですが、内容はどうなっていきますか。
A:基本的に毎回1回で完結します。最初の10回までは順番に決められたものを作っていただきます。飛ばすことはできませんが、以前やったものを再びお作りいただいても構いません。
1回目:「しましまキャンドル」(2個 事前にご希望の3色をお知らせください)
2回目:「お菓子なキャンドル1」(3個 オレンジ、ミント、白、ピンクから3色まで選択)
3回目:「モザイク風タイル」(2個 キューブは当日こちらでご用意しますが、お好きな色を1色作っていただき追加することも可能です)
4回目:「苺」(5個〜9個。 色は指定)
5回目:「花と蝶々」(2個  お花は2色まで選択可ですが、蝶々は1色)
6回目:「お菓子なキャンドル2」(マカロン12個 おすきな3色で)
7回目:「シルエット」(動物、数字などから複数。 事前にご希望の色2色をご連絡ください)
8回目:「ヒヨコとたまご」(ヒヨコは2羽 たまご1個。ひよこの色は指定。たまごの色は自由)
9回目:「幾何学ましかく」(1個 色は自由 *500mlサイズの紙パックをご持参いただきます)
10回目:「ギフトボックス」(2個 色は自由)
…と続きます。
11回目からは、お客さまのご希望やイメージしたもの、なければこちらのご提案するものなどで相談しながら進めていきます。


Q3:初めての参加ですが、色をどう選んだらいいか悩んでいます。
A:初回の「しましまキャンドル」は、下の写真のように3色までのお好きな色を組み合わせて2つのろうそくを作ります。
まったく同じもの2つ作っていただいても構いませんが、配色の異なるものを作る場合は、色の重なりの順序は同じようになります。例えば「白・ピンク・ブルー」で作る場合、1つ目のろうそくを下から白→ピンク→ブルーとする場合、もうひとつは
① 1つ目と同じ配色の3色(下から白、ピンク、ブルー)
②間を飛ばした2色のもの(下から白、ブルー)
③ 1つ目の配色の下段2色のもの(下から白、ピンク)
④ 1つ目の配色の上段2色のもの(ピンク、ブルー)
のいずれかになります。
ブログ内「彩色のおはなし。」もご覧ください。


下の写真は、イエローブルー朱色パープルピンク、白/ターコイズグリーンで作ったキャンドルです。 色の違いをわかりやすくするために、濃いめに作ってありますが、パステル系の薄い色にすることもできます。


DSCF0638
DSCF0642
DSCF0643


Q4:「季節のワークショップ」って何ですか。
A:ふだんのレギュラーデー(全10回のステップアップ方式)とは別に、年4回ほど、その時期にちなんだテーマ(ハロウィン、クリスマス、バレンタインデーなど)のキャンドルをつくる日です。
ご参加のかたが全員同じテーマのもと、ものづくりをしますので、意見を出し合う、写真を撮りあうなど、いつも以上に楽しく和気あいあいとした雰囲気です。また、通常は使わない素材を使うので、リピーターのかたでも新鮮な気分でご参加いただけるようにしています。もちろん、まったく初めてのかたもご一緒に!

Q5:参加したいですが、いつも開催日は都合が悪いです。

A:お気軽にご都合の良いお日にちをお知らせください。お一人さまからでも可能な限り対応させていただきます。1回は約2時間半です。


Q6:予約したのですが、都合が悪くなってしまいました。
A:天災等で不測のダイヤ規制などが想定されますので、キャンセル料は特にいただいていません。(心配ですので、当日キャンセルの方は事前にお知らせする携帯電話まで必ずご連絡くださいね)


Q7:友人を連れていってもいいでしょうか。
A:はい。お申し込みいただいたあとで追加でご希望の場合、その旨ご連絡ください。基本的には代表者の方にその後のご連絡をさせていただきます。


Q8:小学生を連れて行っても大丈夫でしょうか。
A:はい。作業にはカッターなど刃物を使いますので、そのときは大人のかたにお手伝いいただきます。小さなお子様でも料金は大人の方と同じになりますことをご了承ください。


Q9:キャンセル待ちはできますか。
A:はい。お申し込みいただいた時点でご予約がいっぱいの場合、こちらからお知らせしますので、キャンセル待ちご希望でしたらおっしゃってください。その方を優先してご案内いたします。
ただしキャンセルのお知らせは翌月には繰り越されませんのでご注意ください。


Q10:午前と午後、通し(2回)申し込むことはできますか。
A:はい。ただ、間の時間(2時間ほど)は申し訳ありませんが午後の準備のため外でお待ちいただきます。
(周辺マップをさしあげますのでご活用ください)

Q11:出張して教えてほしいのですが。
A:可能です。学校、施設、カフェイベントなど、どこでも大丈夫です。ただしIHヒーターが使用可能なところ(電源が取れるところ)または調理施設があるところ(ガスコンロが使えるところ)になります。人数、料金についてはお尋ねください。10名さま以上で割引があります。また、対象の方に合わせて内容も考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。


Q11:ワークショップ参加時に、次回の予約をすることはできますか。
A:はい、できます。ご希望の日時をお知らせください。ご呈示した以外でも、ご希望の日時がありましたら可能な限り対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。


その他、ご不明な点がおありでしたら、お気軽にお尋ねください☆



Flea Market report #1(Feb. '09)

    Dscf6198




       Dscf6193



第2回品川てづくり市にお越しの皆様、どうもありがとうございました。



青空のもと、白梅・紅梅が見事に咲き誇る境内で、燦々と降り注ぐおてんとさまの光を受け、ちょっぴり微睡みながらの一日でした。
いつもこうだったらいいのにね。



いつも来てくださるEさん、今日もどうもありがとうございました。お話できて楽しかったです!実はEさんのファッション、色合わせの参考になっています。
たくさん選んでくださった池袋と品川のカワイイお2人さま、本当にどうもありがとうございました。感激しました。にっこりハリネズミを連れて帰ってくださった赤いベレーの方、本当にどうもありがとうございました。嬉しかったです。それから、2度目のりんちゃん、覚えていてくれてどうもありがとう。また会いたいなぁ。Loveカメラな皆さん、どうもありがとうございました。サイト拝見させていただきますね!
足を止めてじっくり見てくださった方、話しかけてくださった方、ご一緒してくださったおーさん、薫さん、madokaさん、お隣の簪屋さん、銀細工の方、KEIちゃん、そして事務局の皆様、今日出会ったすべての皆様に心からお礼申し上げます。



次回は月末28日、鬼子母神でお会いしましょう。パステルカラーのものやお花モチーフなど、ガラリと変えて「春」を持っていきます☆



Workshop report #01

第1回目のワークショップ、無事終わりました。



作ったのは、はじめての方でも大きな失敗なく楽しんでいただける「ふんわりしましまろうそく」。



ピンク、アイボリー、ターコイズ…など、思い思いに色をつけて組み合わせた3色のろうそくはやさしい感じだったり、かわいい感じだったり。同じ色でも作られた方の個性が出て、盛り上がりました。



実はせっかくワークショップの様子を撮らせていただいたのに、パソコンに読み込むのを失敗して消失してしまいました…。というわけで、参加者のお一人が送ってくださったものをドウゾ。(Kさん、どうもありがとうございました)




090207_everyones
090207_emett










気分

       Dscf6155



だんだん、あったかくなってきました。よね。
何だかそわそわしてしまいます。



日々が落ち着いてきて、おいしいパン屋さんがどこにあるとか、この道を行くとどこに出るとか、まわりが見えてきました。



今月からワークショップも始まります。
ちゃんとやらなきゃという気持ち半分、楽しみ半分。
心地よい、緊張感です。



毎月一度きりの開催予定ですが、楽しんでいただけますように。



memo #01

透き通った花瓶。
そこに活けるミモザの花。
チューリップの鉢植え。
カレンダーの貼りかえ。
ドアの色を変える。
ドイツに手紙。
あたらしいろうそく。(色は…)
誕生会の企画とプレゼント選び。
おやつを決める。
ポラロイドで景色を切り取る。
ジーンズ選び。
デザイン。
革の裁断。
ランチョンマットにコースター。
そして、そして、旅支度。



fluffy baby!!!

    Dscf5951_2






去年のクリスマスに、非日常を求めて那須アルパカ牧場へ。





    Dscf5952



噂以上のかわゆさ!
ふわふわのふわふわです。





    Dscf5946




こちらでは、アルパカの赤ちゃんとお散歩ができるんです。(赤ちゃんと言っても、子ども用自転車ぐらいあって乗れそう)ふれあいコーナーも。
連れて帰りたかった…。









    Dscf5934    

CMでおなじみのクラレちゃん(本名はサッチャン)に会うこともできましたよ☆
アルパカって一口に言っても、なんと38種類ぐらいの毛色があるんだそうです。
こんど行ったときは、もっとゆっくりしたいなぁ。



 









Powered by Blogger.
Back to Top