11月のワークショップ。

11
しばらくお休みをいただいております…
お待たせしました☆
11月のワークショップの開催日をお知らせします。
キャンドルが戻ってきます!!

2014年11月の開催日
29日(土)
11:00−14:00(3名)
15:00-18:00(4名)
30日(日)
11:00−14:00(4名)
15:00-18:00(4名)

※都合により、上記2日とさせていただきます。
12月になったらもりもり行いますので、またどうぞよろしくお願いいたします!

レギュラーデー(ステップアップ方式)で3,000yen です。
はじめてのかたは「ふんわりしましま」キャンドル、以後ご参加の数に応じて内容は決まっています。
詳しくお知りになりたいかたは、当サイトのトップページへ。
お申込みはメールでお願いいたします。

* すべての参加費には、材料費、道具代、ラッピング、おやつ・お茶代が含まれます。



ちいさいおみせのおはなし。

ちいさいおみせのおはなし。
いろんなことが一度に押し寄せた、2014年の夏。

その中のひとつが、こちらのお店での販売スタートです。
スペースをお借りするのに数ヶ月待ちという、人気のお店に置かせていただいています。

先日納品に行ったのですが、用意した什器の設計ミスできれいに並べれず、持参したアイテムがぎっしり、ちょっと見苦しい感じになってしまっていますが…。
近々きれいにしにいきます。

kojicaのジュエリーは、石の一粒からチェーンに至るまでほんとにこだわって作っているのですが、ネットだとどうしてもつけ心地や重みなどが伝わらないのがもどかしく、やっぱり手にとってご覧いただける場がほしいなあ…と、探した次第です。

11月末までの期間限定です。
月に2回ほどなかみを変えていこうと思っています。


ちいさいおみせのおはなし。
ここは書店なのですが、行く度に変化があって、楽しいんです。
服飾雑貨はサブアイテムとして人気のラインナップ。


ちいさいおみせのおはなし。
多肉植物の寄せ植えも。


ちいさいおみせのおはなし。
…場所は「奥渋谷」といって、最近人気のエリア。
すぐ近くにはミニ金太郎飴で一世を風靡したキャンディー屋さん「パパブブレ」や、BRUTUSの連載でおなじみ、予約の取れないバル「アヒルストア」なんかもあります。
お店は深夜0時(日曜は22時)までやっているので、夜の散歩にもおすすめです。

◆渋谷パブリッシングブックセラーズ(SPBS)◆
渋谷東急本店から徒歩7分
アクセスはこちら


販売スペースはB-2(下段の右角)です。
よろしくお願いいたします。



ありがとうございました☆(乙女パズル)


ラフォーレ原宿にて開催の「乙女パズル5」にお越しのみなさま、ありがとうございました。

あまかわいい、きもかわいい、ヘンかわいい…と、いろんな「かわいい」が大集合した”乙女のための百貨店”、それが「乙女パズル」。
今回、うちのお客さまにも大々的に宣伝しましたが、ほとんどのみなさんのご都合がつかず、お越しいただくことができませんでした。
うちにいらっしゃるお客さまのほとんどは「働く女性」ですので、何時に行けるかわからないから予約ができない…それでいらっしゃるかたも限られてしまったように思います。
(それでも、わざわざご連絡くださったみなさん、どうもありがとうございました)

と、いうわけで。
大集合のショップの中で、特にみなさんのアンテナが反応しそうなお店、いくつかピックアップしました。
(撮影の許可をくださった各ブランドさまに心より感謝です)



mary mellow

ふわふわかわいい羊毛どうぶつ
ぬいぐるみだけでなく、アクセサリーにもなっています。
とにかくディスプレイがかわいかったです。
2日目に見に行ったら、初日だけの販売とのことでした。あうー


http://ameblo.jp/taaaaaaamy/


Sedmikrasky

あちゃちゅむでも取り扱いのある、どこか残酷で緊張感ただよう作品群。
いちおしアイテムは、スワロフスキーびっしりのこのくちびるバレッタとのこと。
デザイナーさん、ビスクドールみたいな雰囲気のかたです。

http://sedmikrasky.biz/



Violet Bouquet
わたしのすぐ後ろにいらしたのが、ヴィオレ ブーケさん。
ルミネや丸ビル系おねえさんたちが間違いなくすきな、そんなポーチ。
色もきれいだし、形にもこだわりが。
デザイナーさんは話しやすく気さくなかたです。

http://violetbouquet.petit.cc/



Karen
芦屋発のリボンブランドは今回マルシェバッグを販売。
ミントブルーやシャーベットオレンジなど、きれい色リボンがランダムに舞っています。
オーナーさんはインスタグラムもやっています。良いかたでした!

http://karen-room.com/



Rosey Aphrodina
ロジィ アプロディーナさん、取材(撮影)を依頼するとぜひぜひ!とのことでちょっとお話したのですが、なんとデザイナーさんのアトリエとわたしの実家が近く、地元話で盛り上がっちゃいました。
おすすめはこのフリルのショルダーバッグ。肩にかけるとチュチュをはいているように見えるんです。
近々池袋で販売を控えているそうですよ!

http://roseyaphrodina.petit.cc/



透明マニラ
うちがお仕事でもお世話になってきたHさんのおすきなブランド。
(Hさん、見てる?)
オーナーさんがかわいかった!
ほかの子と差がつく、生地やデザインにこだわったワンピースです。

http://www.toumei-manila.com


さてさて、こちらがうちのブース。
いちごちゃんは、八百屋さん風に5個セットにしてディスプレイ。
これはバースデーキャンドルとしておすすめです。



やってきたお客さまのネイルがかわいかったので、撮らせていただきました。
持っているのはねじねじドーナッツです。
似合いますね☆



カラフルな「ぽち」シリーズ。
いろんな色で作れるので、個人的に大すきなシリーズです。
スミレ、ローズなどのお花のかおりのほかに、スイカやマンダリンオレンジなど、いろいろ入れました。
そうそう、モンキー・ファーツ(猿のおなら)という香料は、バナナを中心としたトロピカルフルーツのかおりでした☆

最後になりましたが、暑い中、足を運ばれご覧くださったみなさま、りえさん、そして主催のエコロジオンさまほか、このイベントを支えてくださったみなさまに、心より感謝申し上げます。

出展者一覧はこちら!



乙女色。


日本全国津々浦々から乙女が集まるイベント「乙女パズル」

わたしにとって大事なことは、このイベントが東日本大震災のチャリティーにつながるという点でした。
タイミング的にかなりぎりぎりの決意でしたが、どうしても出展したいと、時間をどうにか工面して準備してきました。
今回は、相当数作らないといけないということで、実は前日の今も準備中です。

販売するもの、ご紹介しますね。

まずはねじねじドーナツ。
昔、数個だけ作ってエキュート品川で販売した、わたしにとっては「まぼろしのアイテム」。

ちゃんとドーナッツのかおりがします。



【ねじねじドーナッツ ホワイトチョコがけ】
チョコレートのなかでホワイトチョコが一番すきなわたしにとって、これは外せませんでした。
ああ、これ食べられたらいいのになと、作りながらいつも思います。 :)



【ねじねじドーナッツ ミルクチョコがけ】
アーモンドももちろん蝋でできています。
リアルさでは、今回作った中でいちばんのお気に入りです。



【ねじねじドーナッツ いちごチョコがけ】
友人の間ではこれが人気でした。
乙女にピンク。マストですね。



【ねじねじドーナッツ ミントチョコがけ】
昔手伝っていたカップケーキ屋さんのオーナーがイギリス人だったこともあり、日本にはないようなフロスティング(上のクリーム部分)をよく見ていました。
夏なのでちょっと清涼感のあるものもあったらいいなと、こんな色に。 :)



【いちごちゃん】
いつもよりひとまわり大きな、いちごのキャンドルです。
前にブログでお見せした写真はのっぺりしていましたが、現在タネをひとつひとつに描いています。
ケーキの上にならべて、バースデーキャンドル代わりにしてほしい。
(ウエディングケーキに使うかたいらしたら、是非写真お願いします…!)
フレッシュストロベリーのかおりつきです。




【猫と花】
直径わずか1cmの小花が咲き乱れるお花畑に、猫ちゃんが鎮座しているキャンドルです。
★こちらも現在急ピッチで制作中。

ほかに、2色のカラフルなキャンドル「ぽち」や、お水に浮かべられるキャンドル「アニバーサリー」、お花を閉じ込めたキラキラの「ボタニカル」があります。この記事トップの「リングドーナッツ」も。
今回はすべてにかおりつき。ブログでは伝えきれないものを会場でお感じになっていただけたら嬉しいです。

みなさんのお越しを、ロシアのおばちゃん 添乗員さん風エプロンをつけた2名D-5ブースにてお待ちしております。

* 乙女パズルは入場予約制のイベントです。(入場無料)
初日(土曜日)の11時15分~13時の回は定員になりましたが、ほかのお時間はまだ少し空きがあるようです。
いろいろなお店をゆっくり見て回りたいかた、混雑を懸念して躊躇っていたかた、まだ間に合いますのでぜひお越しくださいね。
会場には東日本大震災の復興支援のための募金箱がございますので、そちらへのご協力もお願いいたします。

チケット空き状況やご予約などはこちらからどうぞ!
乙女パズル公式サイト 予約画面
出展者紹介とブース詳細



乙女なあなたへ。


乙女パズルの準備も佳境に迫って、大きなものはもう発送です。

今までいろいろなイベントに出させていただきましたが、こんなに短期間で数多く作ったのはたぶん初めてです。

でも、アマルの展示で経験させていただきましたが、どんなに作ってもきっとすかすか。
…とあれば、それを上回るくらい作るしかない!と、寝ているとき以外は手がフル稼働していました。

最近はアクセサリーばかり作っていたけど、やっぱりわたしはこれがすきなのだなあと、わかりましたよ。
そして原宿がすきなんだなあ、と。



ドーナツ
フレンチクルーラーが得意です。
これはまだ製作途中でこれからイチゴクリームやホワイトチョコのデコレーションをするのですが、このままでもおいしそうかな。



いちご
こちらもまだ制作途中です。
容器をアメリカからオーダーしたのですが、間に合わなかったので、このカップで代用。
「フレッシュストロベリー」のかおりつき。



ちょっと高さのあるものもあったらいいなあ、と作ったのが「ぽち」
20個作りました。
いちじくリーフやローズ、すみれのかおりのほかに「猿のおなら」っていうかおりもあります。
どんなかおりかは、会場でご確認ください :)



この春夏、たいへん人気の高かった「ボタニカル」
乙女のみなさんは、葉っぱよりお花がおすきだろうと、お花メインに作りました。
これだけでも5種類、10個あります。
上はグリッターでキラキラしています。

ほかにもいろいろなキャンドルがありますよ。

あと3日は制作ができるので、ぎりぎりまで頑張りたいと思います。

【だいじなこと】
これまで幾度も展示をさせてくださった吉祥寺のカフェ アマルが、本日で閉店というショッキングなおしらせを受けました。
行きたいけど、すごく悲しいので行くことができないと思います… :(
でもお世話になった感謝の気持ちは、いつか別のかたちでちゃんとお伝えできたらと思っています。
もしこれをお読みになって、お時間があるというかたは、是非行ってみてください!
23時までやっていると思います。



ユニフォーム到着!ブースも決定!

2014/07/258月2日&3日(土日)に出展する、”乙女の百貨店”こと「乙女パズル5」のブース番号が決まりました!
ラフォーレミュージアム(ラフォーレ原宿)入ってちょっと右の通路を直進、まんなかあたりまで進んだ左側、
【D5】 ですよ!
(うわぁおっきい)

この日のために、信頼できる敏腕スタッフを募集したところ、バイリンガルでアートに理解のある、元気いっぱいでおもしろいおねえさんがかけつけてくれました!
すぐ眠くなってしまうケリーさんじゃありませんのでご安心を!


2014/07/25
わたしたち2人は、このパイピングのかわいい紫のロシアのおばちゃん添乗員さん風エプロンを着て、みなさんをお迎えします。

ビルカーベさんありがとう!
セルゲイにもありがとう!!
りえさん、よろしくお願いします!!



出展のおしらせ。-乙女パズル5-

乙女パズル5


【8/2-3 乙女の百貨店「乙女パズル5」in ラフォーレ原宿に出店します♪】

本日はひさしぶりの出展イベントのご案内です。
ひさしぶりの出展はラフォーレ原宿!です。

「乙女パズル」は、「おしゃれ」、「かわいい」、「たのしい」、「おいしい」が大好きな乙女のための展示・販売イベント。
入場は無料ですが、前回は入場制限が出てしまい、お入りいただけない方も多くいらっしゃったとのこと。
今回から入場予約に枠を設けました。
7月20日までイベント出展者のお客さまを優先してご来場予約ができることになりました


お越しになりたいかたは、
1)この記事をお読みのうえ、20日22時までにこのブログのコメント欄に「予約希望」と入れてください
2)コメント欄に入れていただいたメールアドレスに、わたしからチケット予約サイトにアクセスするパスワードをお送りします
3)20日の23:59までに、下記チケットサイトにてご予約ください。
★チケットサイト http://otomepuzzle5.peatix.com/
(7月20日以降も予約はできますが、すぐ埋まってしまう可能性がございます。いずれにしても予約した方しかご入場できません)

優先ご予約期間 7/4(金)~ 7/20(日)

 【予約時の注意事項 …かならずお読みください
・チケットは1名様で、同伴者1名 計2枚までお申込み頂けます。
・混雑緩和のため下記のとおり入場時間帯が決められております。
候補をお考えのうえのご予約をおすすめします。




































8/2(土) 11:15~13:00 
8/2(土) 13:15~15:00 
8/2(土) 15:15~17:00 
8/2(土) 17:15~19:00 
8/3(日) 11:15~13:00 
8/3(日) 13:15~15:00 
8/3(日) 15:15~17:00 
8/3(日) 17:15~19:00

・小学生以下のお子様は同伴者としてカウントいたしません。
・優先予約時は両日のご予約や、一日に複数のチケット種別のお申込みは出来ません。
(複数のお申込みがあった場合は全てキャンセルとなります)
・ 当日はチケット予約画面またはそのプリントアウトをお持ちいただきます。
・ ご予約(ご入場)は無料です。各ブースでは現金でのお会計、クレジットカードご利用の場合は中央レジでの精算となります。

会場:ラフォーレ原宿内 ラフォーレミュージアム
期日:2014年8月2日(土)3(日)
◆乙女パズル公式サイト http://girls-otome.com/puzzle/
◆前回の「乙女パズル4」 http://girls-otome.com/puzzle/2014

かわいいものが大すきな皆さんに喜んでいただきたく、このイベントへの出展を決意しました^^
今回はキャンドルでの出展となります。
ぜひ遊びに来てくださいね!



crafternoon! -mint pot-

mint pot
昼下がりのちょっとした時間でできるハンドメイド。

いつも行くお花屋さん。
今日は何がいいかなーと、気まぐれに選ぶのがすきなのですが、この日も店内をキョロキョロ。
すると、緑色のブーケが目に留まりました。
店長さんが「あ、それいいよ?豆の花とか、セージとかミントも入っているし…」。
「ミントは根っこが出てきちゃったし、安くするよ」
(つまりそれだけ長くお店にあるという意味のようです)

「根っこが?じゃあ植えたら増える??」
「増える増える!やってみたら?」

そんなわけで手に入れた、ハーブ中心のブーケ。

できるだけきれいな状態を心がけ生けておいたら、ほんとに茎から根が出てきました!
(「発根」と言うそうです)

お花屋さんが言ったとおり!
せっかくだから増やしてみよう。
名づけて「mint pot」


mint pot
植木鉢がなくても紙コップがあれば大丈夫。
底にぷちぷちと竹串で穴をあけておけば、水はけも良くなります。
土は、知り合いの農家のかたからいただいておいた、バジル畑のもの☆


mint pot
まだ二葉ていどですが…。


mint pot
いっしょに束ねてあったローズマリーも植えてみました。※


mint pot
じゃん!
ほかの植物も合わせてパチリ☆
「テーブル農園」の完成です!

やっぱり室内に緑があると、和みますね。
ハーブは育てれば料理にも使えるし香りもいいのでおすすめ。
キッチンに置いておくとサッと使えるし、水遣りも忘れにくくなります。

なお今回のミントの発根、パフェの上に載っているようなミントの葉っぱでもできますよ。
※ なお、ミントは繁殖力が強く、同じ繁殖力の強いローズマリーとは一緒に植えないようが良いようです。
この寄せ植えを作ってから、ローズマリーは枯れてしまいました :(



バルテュスに会いに。

バルテュス
行ってきました。

中学生だったか、高校でだったか、美術の教科書に載っていたなんとも不思議な1枚の絵
なんだか人形のような人々。
鏡を覗き込むその視線といったら、どこか気味が悪いほど。

彼の絵にはちょっと「毒」がありました。どれもなぜか気になる。
そののち、その画家の描く1枚の絵の少女の名が「テレーズ」だと知り、その絵をMacの壁紙にしていたほど一時期は「中毒」になっていました。

今回、上野で公開される、しかも日本初公開の絵や彼のアトリエも再現されると聞いて、これは行かなくては!と思ったのです。
(一度休館日に行ってしまい、見たい気持ちがさらにヒートアップ)

最終日間近で混雑していましたが、それでも行ってよかったです。

彼の描く人物の視線が交わらないわけ…それは、異なった時空をその絵の中に持ち込んでいるからというのもひとつの理由。
「絵の中に『過去』があるんだ」と彼は言います。

また、わたしにとって魅力的なのは、が絵の中に現れるところ。
夫人の節子さんのお話では「『自分は雄猫のにおいがするので、遊んでいるといつも雌猫がミャオミャオ言ってあとをついて歩いてきた』と、得意げに話しておりました」とのこと。
また自分自身を猫の姿で絵に取り入れたりもしています。
今回の展覧会では、彼がこどもの時に描いた40枚の絵物語『MITSOU』(ミツ)がフィーチャーされていましたが、これはバルテュスと当時飼っていた猫のフライトナーと過ごした日々が題材になっているそう。
これは本として出版もされたそうですが、有名な詩人リルケが序文を寄せています。
(リルケはバルテュスの母親の恋人だったそうで…)


バルテュス


バルテュス
少女のきわどい絵で注目されがちなバルテュスですが、彼にとっての少女というのはいわば蝶になるまえの蛹のようなもので、「これから何かになろうとしているが、まだなりきっていない、この上なく完璧な美の象徴」。
どこかエキゾチックで、ころころ気が変わったり、ふてくされたりするピュアな彼女たちは、戦争という不穏な世の中に彼が見いだした希望のようなものだったのかもしれません。
(レストランに飾るために依頼された「地中海の猫」に描かれている女の子も、大人たちの会話に退屈し、その場からいなくなってしまった女の子をモデルにしているとのこと)

「鏡の中のアリス」も、彼に言わせれば当時有名になるためには「あえてセンセーショナル」にしたとのことで、賛否両論あっても自分を貫く姿勢がいいなと思います。

彼の絵の構図が面白くて、ただ見ているだけでも、今あれこれ思い悩んでいる写真の撮り方にも応用できそうで、ちょっとしたひらめきも浮かびました。

「アーティスト」と呼ばれることを何より嫌ったバルテュス。
ここまでの絵は描けなくても、やっぱり描きたいものを描くのが楽しいし、作りたいものを作れるのが何より最高のことだと感じて、美術館をあとにしました。

東京での展示は終了してしまいましたが、これから京都で開催です。
気になるかたはぜひ!



7月のワークショップ。

2014/7月
お待たせしました☆
7月のキャンドルのワークショップの開催日をお知らせします。

2014年7月の開催日
21日(月)海の日…季節のワークショップ(3500yen)
海をイメージしたマーブルキャンドルを作ります。 色は自由です。
11:00−14:00(4名)
27日(日)レギュラーデー(3000yen)
11:00−14:00(4名)

※都合により、上記2日とさせていただきます。申し訳ございません。

レギュラーデー(ステップアップ方式)は3,000yen
はじめてのかたは「ふんわりしましま」キャンドル、以後ご参加の数に応じて内容は決まっています。
「季節のワークショップ」は3,500yen
はじめて・ご経験者の区別なく、みなさんで同じテーマのキャンドルをおつくりいただきます。
詳しくお知りになりたいかたは、当サイトのトップページへ。お申込みはメールでお願いいたします。

* すべての参加費には、材料費、道具代、ラッピング、おやつ・お茶代が含まれます。
8月からはキャンドルづくりは暑いのでお休みしますが、アクセサリーづくりのワークショップを行いますので、そちらもお楽しみに!



Etsyがやって来た!ヤァ、ヤァ、ヤァ! (2)

Etsy_logo
…というわけで、世界最大のハンドメイド・マーケットプレイスEtsy(エッツィー)のおはなし、その2です。

Etsyでどんなものが販売されているか、百聞は一見に如かず…ということでひとつ前の記事でいくつかのお店をご紹介しました。
(登録者は4,000万人、稼働しているお店も85万店舗はあると聞きます)

ただお店を「見る」だけならURLを入力すればいいのですが、販売はもちろん、購入、またセラーさん*に質問したり、「チーム」**に参加したり、トレジャリー***を作ったりするのには登録が必要です
なお、購入にあたっては、日本に住んでいるかたはpaypalの登録(クレジットカード情報の登録)が必要になります。※2014年6月16日現在


スクリーンショット 2014-06-15 12.57.04
↑ まずはwww.etsy.com/jp/にアクセス。
出てきた画面左上、オレンジ色のEtsyロゴのとなりの「登録する」を押すと、上記のような画面が開きます。ここで必要な情報を入力したら、ひとまずあなたもEtsian!(エッツィーメンバーのこと!)

スクリーンショット 2014-06-15 12.58.36
↑ トップページに登場するのはこんな画面。
「ピックアップアイテム」と言って、厳選されたおすすめ商品が並びます。
(これが「トレジャリー」、つまり誰かのお気に入りリストであるわけです)

スクリーンショット 2014-06-15 12.59.19
↑ 一番下には、「最近出品された商品」が数秒ごとに更新され、今何が売り出されたのか、リアルタイムで見ることができます。
その少し上にあるのが、Etsyが綴るブログのリンク。


スクリーンショット 2014-06-15 13.10.22
↑ クリックすると、上記写真のような画面が広がります。
毎週火曜日には簡単にできるハンドメイドのアイディアHow-Tuesday(「家にあるハーブでクッキーを作ろう!」や「花輪の作り方」「クリスマスにおすすめの簡単&かわいいラッピングアイディア」などなど)、おすすめEtsyショップとそのセラーの物語、その他ハンドメイドや工芸に関するいろいろな読み物が。
スクリーンショット 2014-06-15 13.09.57
↑ これは日本について取り上げたコラム。
このような読み物は今のところ英語のみですが、料理のレシピなどは写真でじゅうぶんわかると思います!

スクリーンショット 2014-06-15 13.01.39
↑ これが個人ページ。
始めたばかりのころは何を書くか悩みますが、Etsyは実にオープン。ものすごーく開かれたスペースです。
自分がどんな人物か、何が好きか、どんな趣味を持っているのかなどを書くのがおすすめ。
※ お店が無い場合は、「ショップ」という項目、また画面上の♡マーク右側のお店マークは表示されません。


スクリーンショット 2014-06-15 13.03.43
↑ 「続きを読む」で開いた、「このユーザーについて」の全文。
ほとんどのセラー(ショップオーナー)は、この部分を大事にしている人が多く、買い物をするときにどんな人がその商品を扱っているのか見ることができるというわけ。


スクリーンショット 2014-06-15 13.02.06
↑ Etsyの、ほかのマーケットサイトと大きく違うのがこの部分。
友達を作ることができるのです。
主にはセラー同士のつながりがものすごいのですが、何と言っても素敵なものばかり販売されているので、「あー、これ欲しいな!」と思うことしばしば。さらにどんな人が作っているかもわかるので、「これを作っている人、素敵!もっとよく知りたいな!」と思ったらフォローすることができるのです。
フォローすると、その人がお気に入りしたアイテムがわかったり、その人がお店を持っている場合、お店をお気に入りすれば新商品のお知らせを更新したタイミングで知ることができます。

Etsyは年数回パーティーなどのイベントも実施しているので、セラーさんやつながりを持った人に実際に会うこともできるのです。
ちなみにこのパーティー、常に「てづくり」に特化しています。各セラーさんが主体となってワークショップをしたり、いろいろなものづくりが体験できて本当に楽しいですよ☆
メンバーでなくても参加できるものもあります。

スクリーンショット 2014-06-15 13.04.12
↑ さあ、素敵なアイテムのお店は見つかったでしょうか?
実際に購入しようとしても、心配事があるかもしれません。
そんなときは思い切って聞いてしまいましょう
あるアイテムについて質問があれば、そのアイテムのページを開くと右側に「質問する」というボタンがあり、そこから問い合わせれば相手もどの商品について聞かれているのか一目瞭然。
お店全体についての質問は、左側の「ご質問ですか?ショップオーナーに連絡しましょう」というところを開くと、上の写真のようなメール画面が開きます。


スクリーンショット 2014-06-15 13.05.38
↑ 最後に、これがEtsy第二の特徴とも言える「チーム」のページ。
わたしはinstagramのチーム、猫好きのチーム、原宿系ファッションのチームなどなど今は9つのチームに入っています。
チームにはスレッド(テーマ別掲示板)があり、「最近作ったもの見せて!」とか「あなたが好きなEtsyのアイテムは何?」などなど、盛り上がっています。
とにかくEtsyは全世界に4,000万人のユーザーがいるので、常に誰かが起きていて(笑)毎日見に来ないと大変なことになる場合も!
ここでお友達になった人とは個人的に遊んだり、また海外に住んでいる人とはお互いのアイテムを混ぜながらトレジャリーを作ったり、かなり楽しく過ごさせていただいています。
お店がないかた、お気に入りアイテムをまとめてトレジャリーを作ってあげると、セラーさんたちはもんのすごく喜びますよ!※ トレジャリーを作ると、各セラーさんに自動的にお知らせが届きます。

とにかく、誰かをフォローしたり、お気に入りのお店を増やしたり、つながればつながるほど楽しくなるのがEtsy!
目に飛び込んでくるアイテムは日本では手に入らないもの、セラーたちが趣向を凝らしてあらゆる角度から工夫して作られたものばかり。そのお値段にも驚くことと思います。(質の良いものがお手頃価格で手に入ることが多いのです…)

このブログをご覧のかたは主にお買い物がおすきだと思いますので、今回は登録方法、またバイヤーとしてのEtsyの楽しみ方をご紹介しました。
セラーとして、販売に興味があるかたは、まずはEtsyに登録してわたし(Chi)にご連絡くださいね!
http://www.etsy.com/jp/shop/kojica



↑ こちらは最近イギリスチャンネル4で放送されたEtsyのコマーシャル!
67名のセラーさんと実際にEtsyで販売されているものだけを集めて作られた、100%Etsyな内容。
「このロッキングチェアーはどうやって作ったの?このキラキラの指輪は?こんなワンピース見たことない!!…ハンドメイドが大すきな人たちが作ったもの、アーティストが作ったもの…すべてあなたのもとへ!www.etsy.comでね!/ 世界でいちばんピースフルなマーケットプレイス、それがEtsy」。

*セラー
Etsyでお店を出している人。お店のオーナーさんのことをこう呼びます。

**チーム
mixiでいうところの「コミュニティ」。趣味や目的を同じとする人たちのネット上のサークルです。
セラー同士で悩みを相談しあったり、各自の販売の工夫をお互いに公開しあうなど、セラー同士の結びつきを強めるもの、「○○が好きな人集まれ」といったセラー・購入者の別なく誰でも参加できるもの、「横浜在住の人」など地域に特化したもの…実にさまざまで、その数も10,000近くあり、日々増えています。

***トレジャリー
簡単に言えば、Etsy内に無数にある商品からお気に入りを集めてほかのメンバーに公開するリスト。
ひとつのリストに16アイテムまで載せることができ、「誕生日に欲しいもの」「10ドル以下で買えるおすすめギフト」など個人的なものから、「Dream」「夏の思い出」「ヒーローは誰だ?」など、どこか物語風にまとめたリストも人気があります。
きれいな写真ばかりでまとめられたトレジャリーはEtsyサイトのトップページに公開され、ここに掲載されたものは爆発的にヒットすることが多いそうです。




Powered by Blogger.
Back to Top